月夜見(つくよみ)

英語学習

【学習記録】英語やり直し2

普通のサラリーマンが英語やり直しすると、どのくらいの期間でどのくらいのレベルに達するか分かる記事(連載)です。英語やり直し計画の内容は、次の記事から確認できます。指針とする本を読む前回もお示ししましたが、指針とする本はこちらです。(func...
暮らし

【実例写真あり】無断駐車を防ぐ「警告ステッカー」

みなさんは、無断駐車の車に困ったことはありませんか。もしかすると、その悩み解決できるかもしれません。その方法とは、コチラです↓本物の駐車違反切符にそっくりな「駐車違反警告ステッカー」を貼って、迷惑駐車を撃退しよう!私がはたらいている病院でも...
デジもの

【使ったことがあるものだけを紹介】インターネット回線の選び方

インターネット回線を契約したいんだけど、たくさん種類があってどれを選べばいいかわからない。を解決できる記事です。おススメはSoftBank 光光回線の工事ができない方はドコモ home 5G私が今までに使った経験のあるもので、解説していきま...
英語学習

【学習記録】英語やり直し1

普通のサラリーマンが英語やり直しすると、どのくらいの期間でどのくらいのレベルに達するか分かる記事(連載)です。英語やり直し学習を始めます。学習記録を残し、不定期にベンチマーク測定を行います。ベンチマーク:TOEIC、英検どのように進めるかに...
投資信託

【最終結論】オルカンとS&P500どっちがいいの?

NISA口座を開いてつみたて投資枠で積み立てするぞ!でも、オルカンかS&P500か決められなくて悩む…そんなあなたを救う記事です。結論:どっちでもイイ私は、S&P500をおススメします。私も、始める前も後もたくさん悩んでしまいましたが、正直...
Excelの使い方

【○歳△ヶ月表記方法あり!】Excelで年齢を自動計算する方法

Excelで生年月日から年齢を自動計算したい、病院でよく使う〇歳△ヶ月表記にしたい、を解決できる記事です。#DATEDIF関数を使う方法=DATEDIF(誕生日,TODAY(),"Y")&"歳"表示例:30歳=DATEDIF(誕生日,TOD...
デジもの

【大きな会議も大丈夫!】AutoMemo(文字起こしAI)活用術

ソースネクストのAutoMemoボイスレコーダーを導入してみたけれど、中規模以上(10人以上)の会議になると認識精度があまり良くない問題を解決できる記事です。#会議の規模別 オートメモの精度を高める方法・小規模会議(9人以内)AutoMem...
クレジットカード投信積立

【おまけ比較表付き】クレジットカード投信積み立ての比較

新NISAの「つみたて投資枠」で積み立て投資するとき、クレジットカードで積み立てするとお得と聞いたけど、どこを選んだらいいの?を解決できる記事です。私のおススメは、自分の投資レベルに合わせて選ぶことです。自分の投資レベルに合わせて選ぼう!初...
副業ブログ

【コアサーバー編】ブログの作り方

副業としてブログを始めてみたいんだけど、どうしたらいいかわからないを解決できる記事です。このブログがどうやって出来たかわかります。ちなみに私は、リベ大 ブログ教室を参考にこのブログを立ち上げました。当ブログとの違いは、リベ大 ブログ教室では...
診療情報管理士

【合格体験記】診療情報管理士を目指すあなたへ

私は、日本病院会が実施する診療情報管理士通信教育100期生で、認定試験に一発合格しました。今、診療情報管理士認定試験の合格に向けて頑張ってるあなたへ、私が追い込みで使った教材を紹介したいと思います。おそらく、この教材がなかったらまだ合格して...